「ランパダーティ フロレGT(Lampadati Furore GT)」の特徴やカスタムについて紹介していきます。カスタム項目とカスタマイズ例を画像付きで紹介していきます。
フロレGTの購入を迷っている方や、どんなカスタムが良いのか悩んでいる方の参考になったら嬉しいです。
特徴
フロレGTは、割と安めで乗りやすいスポーツカーと言う感じです。見た目もカッコいいですね。
モデルはマセラティ・アルフィエーリやマセラティ・グランツーリスモMCなどと言われているそうです。私はあまり詳しくないのですが、とても良く似ています。
走行性能については、それなりかなという印象。加速力はそこまで高くないようですが、最高速は割とあるように思います。そしてコーナーリング性能は若干曲がりにくく感じました。パワーは感じるのですが、ちょっと重さを感じるというような感覚でした。
そしてカスタマイズ性は、あまりありません。固有のカスタム項目やボディーペイントもありません。メインカラー・サブカラーくらいしか変更できないので、カスタマイズを楽しみたい方にはおすすめできない車かもしれません。
カスタマイズ例1
オレンジでスポーツカーらしさを出してみました。メインカラーもサブカラーもサンライズ・オレンジにしています。似合いますね。
カスタム内容詳細(クリックで表示)
メインカラー | メタリック サンライズ・オレンジ |
パールセント | レースイエロー |
サブカラー | メタリック サンライズ・オレンジ |
ホイールタイプ | ハイエンド ストック・リム ブレイド |
ホイールカラー | ゴールド |
タイヤデザイン | カスタム・タイヤ |
カラーバリエーション
いろいろな色が似合いそうなので、他の色も試してみました。暗い色もカッコいいですし、サブカラーを黒にしてツートンカラーにするのも良いですね。
※画像をクリックして、「i」マークを押すと変更箇所が見れます。
カスタム項目詳細






残念ながらフロレGTに外見が変わる固有のカスタムはありません。メインカラー・サブカラーで個性を出していきましょう。画像では以下のようなペイントカラーにしています。
- メインカラー:メタリック サンライズ・オレンジ
- サブカラー :クラシック イエロー
サスペンション
GTA記事紹介
GTAに関する記事はこちら。もし良ければ他の記事も観てもらえると嬉しいです。
・【効率重視】物件・車両 購入ロードマップ
・個人的カッコいい車ランキング TOP10
- ■カテゴリ毎
- ■メーカー毎
- ■販売店毎
- ■アップデート毎
- ■その他
コメント